冬休み限定の一時預かりの受付を開始しました。
冬休み中、働いている保護者でお子さまを預けるところがないご家庭の方に、生活リズムを整え、毎日の学習が習慣になるようサポートしながら、お子さまをお預かりするサービスを夏休みに実施いたします。
当放課後児童クラブ最大の特徴は、なんと言っても「運動スペース」があることです。
勉強スペースとは別に「運動スペース」で、走ったり、ボールを投げたり、開放的な遊びができます。
ほかの学童などは公園で遊ぶことが多いと思いますが、当放課後児童クラブは、自分たちのスペースでボール遊びや少し走ったりができる施設です。
川口市の学童で、自社施設で運動施設を完備しているところはあまりないのではないでしょうか。
冬休みの学童一時預かりの詳細は、以下をご確認くださいませ。
石原塾(埼玉県川口市)にて冬休み限定の宿題サポート・一時預かりサービスを実施します!
開催概要
今回のイベントは対象学年を小学生に限定して行います。
開放日 |
2023年12月21日〜12月29日の間 |
時間 |
午前の部 9:00-13:00 午後の部 13:00-19:00 |
対象 |
小学1年生〜6年生迄 |
定員 |
6名程度 |
参加費用 |
一般:午前の部 3300円 一般:午後の部 4950円 【参加費用について】 欠席及びキャンセルされた場合の返金はございません。当スクールでは、如何なる理由においても参加費用の返金をしておりません。予めご了承くださいませ。お申込み後参加できなくなってしまった場合にはポイント還元いたしますので、通常スクールか次回以降のイベントにポイントをご利用くださいませ。 |
会場 |
- 石原塾(埼玉県川口市幸町2-2-16 3F)
- 【会場特徴】
|
受付・集合時間 |
開始時間の5分前を目安にお越しください。 |
当日の持ち物等 |
- 運動に適した格好
- 屋内シューズ
- 飲料水
- 着替えやタオル(必要に応じて)
- 筆記用具
- 進めたい宿題
|
※注意:プログラム内容は予告なく変更する可能性がございます。
※ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話(048-229-8989)にてお問い合わせください。
イベントに参加するにあたっての注意事項
当イベントにご参加いただくにあたり、以下に記載します点について、予めご理解・ご了承いただけますようお願いいたします。
正式なお申し込みをいただきました時点をもちまして、誓約・同意事項にご同意いただけたものとさせていただきます。
- 【誓約・同意事項】
-
- 当イベント参加中、参加者に事故・怪我・発病が発生する可能性があることを認識しています。万一発生した場合、応急処置などについて、その一切をイベント関係者に委ねます。
なお、その際発生した身体及び精神的な傷害ならびに医療費・その他の費用について、主催者・施設側に対し一切責任を問いません。
また、他人に怪我を負わせた場合、その責任は参加者自身にあり、主催者、施設側いずれに対しても怪我等に関する費用や損害賠償等の請求をいたしません。
- 当イベントに参加するにあたり、参加者はイベント関係者・コーチの指示に従って行動します。指示に従えない参加者やレッスンに集中できない参加者は、参加イベントの途中であってもご退席いただきます。なお、その際の参加費用の返金は致しませんので予めご了承下さい。
- お客様都合によるキャンセルを含む、いかなる理由においても参加費用の返金は一切いたしません。
- 貴重品の管理は参加者自身で行ってください。イベント主催者側では一切の責任を負いかねます。
- 当イベントに参加するに当たり、取得した参加者の個人情報につきまして、当イベントの運用に必要な範囲に限定して、取得・利用するものとします。
- レッスン中の写真・動画撮影、お子さまへの声掛けは一切禁止とさせていただきます。
- イベント中のレッスン風景を当スクールのSNSなどで掲載することがあります。